
TOP > 交通安全協会の概要
一般社団法人 高知県交通安全協会会長の松村でございます。
県民の皆様方には、平素から当協会の運営や事業活動全般にわたり深いご理解と多大なご支援を賜っておりますことを、心より厚く御礼申し上げます。
当協会は、非営利の法人として、事故のない安全で快適な高知県を目指し、賛助会員及び協力会員の皆様方から頂いた善意の会費を有効活用し、関係機関、団体と連携し様々な交通安全活動を推進しております。
令和4年の県下の交通事故は、前年に比べ発生件数、負傷者数とも減少したものの、死者数は1名増となり死者数に占める高齢者の割合は76.9%と全国平均の56.4%を大きく上回っており、高齢者の交通事故防止対策が極めて重要な課題となっております。
このような情勢の中で私たちは、「交通安全は家庭・地域・学校・職場 から」、「高知の交通マナーを高めよう」をスローガンに、「第11次高知県交通安全計画で示された数値目標」等の更なる達成に向けて、各地域の実情に即した交通安全活動を推進してまいりますので、引き続き皆様のご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
支部名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
高知支部 | 高知市北本町1丁目10-12 高知警察署内 | 088-875-1664 (直通) |
高知南支部 | 高知市桟橋通4丁目15-11 高知南警察署内 | 088-831-5350 (直通) |
高知東支部 | 高知市大津乙807-1 高知東警察署内 | 088-866-0110 (高知東署代表) |
室戸支部 | 室戸市室戸岬町5523-1 室戸警察署内 | 0887-22-6120(直通) |
安芸支部 | 安芸市矢ノ丸2丁目9-2 安芸警察署内 | 0887-34-0110 (安芸署代表) |
香南支部 | 香南市赤岡町1375南国警察署香南警察庁舎内 | 0887-54-0303 (直通) |
南国支部 | 南国市大そね乙799-1 南国警察署内 | 088-863-2221 (直通) |
香美支部 | 香美市土佐山田町栄町12-2南国警察署香美警察庁舎内 | 0887-52-2829 (直通) |
本山支部 | 長岡郡本山町本山850-1 高知東警察署本山警察庁舎内 | 0887-76-0110 (本山庁舎代表) |
いの支部 | 吾川郡いの町1290-4土佐警察署いの警察庁舎内 | 088-893-1234 (いの庁舎代表) |
土佐支部 | 土佐市高岡町甲1842-1 土佐警察署内 | 088-852-3376 (直通) |
佐川支部 | 高岡郡佐川町丙3555 佐川警察署内 | 0889-22-0110 (佐川署代表) |
須崎支部 | 須崎市山手町1-8 須崎警察署内 | 0889-42-0110 (須崎署代表) |
窪川支部 | 高岡郡四万十町榊山町4-19 窪川警察署内 | 0880-22-0110 (窪川署代表) |
中村支部 | 四万十市右山2034-17 中村警察署内 | 0880-34-0110 (中村署代表) |
土佐清水支部 | 土佐清水市幸町3-5 中村警察署清水警察庁舎内 | 0880-82-0110 (清水庁舎代表) |
宿毛支部 | 宿毛市幸町7-54 宿毛警察署内 | 0880-63-0110 (宿毛署代表) |
各支部区割り一覧はこちら(PDF)
免許証の記載事項変更業務 | いの支部を除く16支部で受付事務を行っています。 |
---|---|
免許証の更新業務 | 高知・高知南・高知東・いの支部を除く13支部で行っています。 |
免許証の失効業務 | |
免許証の再交付業務 | |
新規(原付)免許業務 | 室戸・安芸・本山・須崎・中村・土佐清水・宿毛支部の 7支部で行っています。 (各地区での原付試験は月1回程度) |
▶定款(PDF)
▶役員名簿(PDF)
令和3年度事業報告及び決算報告
▶令和3年度事業報告(PDF)
▶令和3年度決算報告(貸借対照表)(PDF)
お問い合わせ
一般社団法人
高知県交通安全協会
〒780-0850
高知県高知市丸ノ内1-2-20
Tel.088-822-5877
Fax.088-873-6716
ページトップへ