一般財団法人高知県交通安全協会

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
メインイメージ

免許証更新

TOP > 免許手続きのご案内 > 免許証更新

運転免許証更新手続きについて

高知県で手続きをされる方へのお知らせ

更新手続きの流れ(①→⑤)

手続きの流れ 手続きの場所
運転免許センター 各警察署・警察庁舎
① 受付 更新手続き書類の作成
② 適性検査 視力検査等
③ 写真撮影 運転免許証用の写真撮影
④ 講習 適性検査・写真撮影に引き続いて実施 後日、指定された講習日に実施
⑤ 運転免許の交付 即日(手続き当日)交付 約6週間後に交付

更新受付期間

更新受付期間は、お誕生日の1ヶ月前から、お誕生日の1ヶ月後の計2ヶ月間です。

ただし、有効期限の最終日が土・日曜日・祝祭日・年末年始の休日にかかる場合は次の業務日まで手続きができます。
(それ以外に免許証の有効期限が過ぎた場合は失効手続きに変わります。失効手続きの方はこちら。

受付場所

高知市にご住所がある方は運転免許センターで、それ以外にお住まいの方は住所地を管轄する警察署・警察庁舎(いの庁舎を除く)及び運転免許センターで手続きができます。 〔大豊町天坪地区(馬瀬・戸手野・北川・久寿軒・角茂谷)の方は、本山警察庁舎または運転免許センターでの申請手続きとなります。〕
優良講習及び高齢者講習の方は、「高知・高知南・高知東・いの」を除く(注)県下のどの警察署・警察庁舎でも受付を行うことが可能です。
(注)「高知・高知南・高知東・いの」の各警察署・警察庁舎では、更新手続きを行っていないため、受付をすることができません。
※県内の警察署・警察庁舎(支部所在地)はこちら

受付時間 等

運転免許センター

月曜日から金曜日の平日と日曜日(土曜日と祝祭日、振替休日、年末年始は手続きができません。)

▶午前/8:30~9:30

※高齢者講習・特定任意高齢者講習・特定任意講習受講済みの方は9:30~10:30までの受付です。

▶午後/1:00〜2:00

※高齢者講習・特定任意高齢者講習・特定任意講習受講済みの方も午後は同じ受付時間です。


県外からの転入で免許証が紛失等により再交付同時で更新手続きをされる方は、日曜日は他県から必要なデータを取り寄せることができないため、平日の受付になります。(再交付同時県外転入同時更新手続きの方。)



講習時間と交付時間(受付は上の「受付時間」内に手続きして下さい。)

講習別 講習時間 交付時間
優良講習
(30分間)
月~金 8:50~
9:30~
10:10~
9:20
10:00
10:40
13:40~
14:20~
14:10
14:50
日曜 9:00~
10:10~
10:30
10:40
13:40~
14:20~
14:30
14:50
一般講習
(1時間)
9:50~
14:20~
10:50
15:20
初回講習・違反者講習
(2時間)
9:50~
14:20~
11:50
16:20

※高齢者講習、特定任意高齢者講習、特定任意講習を受講済みの方は受付後、おおむね1時間後に免許証が交付されます。


上の表は免許センターの講習時間と交付時間です。受付は上の「受付時間」内にお済ませ下さい。講習の種別は更新お知らせのハガキに記載されています。「住所変更でハガキが届かなかった」「ハガキを紛失した」など、ハガキをお持ちでない場合は受付時に窓口でお調べします。なお、日曜日の受付は混雑が予想されますので、あらかじめご了承下さい。(講習時間・交付時間は目安として下さい。)


 

警察署・警察庁舎(高知・高知南・高知東・いのを除く)

月曜日から金曜日の平日(土曜日と日曜日、祝祭日、振替休日、年末年始は手続きができません。)

▶午前/8:30〜11:30
▶午後/1:00〜4:30

講習日と交付日については、更新手続き時にお知らせします。

必要な物
更新連絡書 更新のお知らせのはがき(お持ちで無い場合は必要な事項を調べるため、
窓口で時間がかかることがあります。届いている方は忘れずにお持ちください。)
免許証 有効な運転免許証(紛失の場合は再交付同時になります。)
更新手数料 更新手数料2,500円
講習手数料

優良講習 500円

一般講習 800円
初回及び違反講習 1,350円

印鑑 免許証受け取り用です。
住所変更等がある場合 記載事項変更のページの必要なものをご覧ください。
ただし、市町村合併による地名変更などの場合は書類は必要ありません。
講習済みの場合 高齢者講習対象の方(満70歳以上)は、
高齢者講習終了証明書または特定任意高齢者講習終了書
特定任意講習を受けている方は、受講済講習カード
(受講済講習カードは更新申請時において6ヶ月以内に受講したものが有効です。)
免許証が確認
できない場合
(※印の場合)
通常、証明写真は必要ありませんが、次の方は証明写真が1枚必要です。
※免許証を紛失している
※免許停止中で免許証提示ができない
※汚損等で免許証の顔写真が確認できない
○証明写真…6ヶ月以内に撮影
(無帽、正面向き、上三分身、無背景で縦3cm、横2.4cm)
裏面に撮影年月日・氏名を記入したもの
その他 メガネ、補聴器等をご使用の方は、必ずお持ち下さい。
免許センターの受付で、免許証作成用の写真を持参する場合は、高知県警HPをご覧下さい。
免許停止中の方は停止処分書をご持参下さい。
交通安全協会の会費について

運転免許手続きの際、皆様に交通安全協会へご入会のお願いをしています。
会費は年間500円で、有効年3年の方には1,500円、5年の方には2,500円をお願いしております。
皆様からご支援をいただきました会費は、地域における街頭活動、交通安全教室、広報活動など各種の交通安全活動の支えとなっています。
交通事故の無い安全で快適な社会を実現するため、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

期限前更新について

特別な事情により、期間内に更新手続きができない場合は、期限前更新ができます。ただし、手続きを取った日から誕生日までを1年と計算するため、有効期限が短くなります。受付場所、時間などは更新手続きと同じですが、次のものが別に必要です。

理由 必要なもの
海外旅行など パスポート
出産 母子手帳
入院 診断書、入院証明書
乗船 乗船証明書など

その他

講習区分について

誕生日の40日前から過去5年間を基準にします。

講習種別 講習時間 備考
優良講習 30分 違反・事故のない方
一般講習 60分 1~3点の違反が1回ある方
初回講習 120分 初めて更新する方・免許経歴が5年未満の方
違反講習 120分 上記以外の方


高齢者講習について

更新期間が満了する日の年齢が満70歳以上になる方は、免許の種別に関係なく、
原則として高齢者講習を自動車学校で受講した上でないと、更新手続きを行うことができません。


暗証番号について

IC免許化に伴い、暗証番号(4ケタの数字を2組)を申請書に記載していただきますので、あらかじめお考え下さい。(暗証番号2組は別番号が望ましいですが、同一でもかまいません。)


免許証の経由地更新手続きについて

県外の免許証住所の方で、経由地申請(住所を県外のままで更新する手続き)を希望される場合は運転免許センターでの受付となります。必要なものや手続き期間など詳細については高知県警HPをご覧ください。

  • 自転車のTSマークについて
  • 道路交通法の改正について
  • ハンドルキーパー運動
  • 自転車の安全な利用について
  • 免許手続きのご案内
  • 各種貸出し
  • 加盟店ガイド
  • 表彰制度について
  • こうち交通安全支援自販機

お問い合わせ

一般社団法人
高知県交通安全協会

〒780-0850
高知県高知市丸ノ内1-2-20

Tel.088-822-5877

Fax.088-873-6716

交通安全協賛事業所

一覧・メッセージ

  • 四国銀行
  • 高知銀行
  • 株式会社 田部海運
  • 高知スタンダード石油(株)
  •   JA共済連高知
  • 株式会社山元
  • 若松クレーン株式会社
  • 新進電気販売株式会社
  • 搬設運輸機工株式会社
  • セコム高知株式会社
  • (株)エースワン
  • 高知トヨタ
  • JAF
  • PDCAマネジメント
  • アサヒビール
  • 日興電設株式会社
  •   弘文印刷
  •   株式会社ケーテック
  • 紀和工業
  • フタガミ
  • サンライスまんま炊っきー
  • 高知県自動車学校 一宮ドライビングスクール
  • 安芸自動車学校
  • 土佐新高建設株式会社
  • (株)ツヅラ
  • (有)馬場建材店
  • くろしお通信サービス(株)
  • 土佐ユートピアカントリークラブ
  • 西日本自動車共済協同組合高知県支部
  • (有)ナカイテレビ
  • (有)大成システム
  • 旭ブロック建設(株)
  • 一般社団法人日本二輪車普及安全協会
  • サンピアセリーズ
  • パワーコムエンジニアリング株式会社
  • 株式会社片岡電気工事
  • (有)鍵のフジモト
  • 株式会社岡村文具
  • (株)豊栄電気工事
  • (株)尾﨑塗装工業
  • ミタニ建設工業(株)
  • (株)明洋
  • 株式会社 濱田水道工業
  • 入交トラストエナジー株式会社

ページトップへ