TOP > ハンドルキーパー運動
「ハンドルキーパー運動」とは、自動車で仲間と飲食店などへ行く場合に、お酒を飲まない人(ハンドルキーパー)を決め、その人が、仲間を自宅まで送り届ける運動です。
この運動は、オランダで8割の国民が意味を理解している「ボブ運動」を参考にしています。オランダでは、仲間同士や飲食店が「今日のボブは誰?」と呼びかけグループ内で飲酒をしない人を決めておき、飲食店もこれに協力する取り組みを実施しています。
ドライバーの皆様には、飲酒運転を追放するために、ハンドルキーパー運動に積極的に参加、ご協力をお願いします。
ハンドルキーパー運動の趣旨をご理解いただきご協力をお願いします。
1.お客様がお車で来店されたかどうかご確認下さい。
2.その時に、どなたがお車を運転するのか(ハンドルキーパー)をご確認ください。
3.お車を運転する方(ハンドルキーパー)には、アルコール類を提供しないでください。
4.お車を運転する方(ハンドルキーバー)には、目印となるものをお渡しするか、
目印となるものを席に置いてください。
5.お客様が運転代行等を依頼して帰られる時は、その確認ができるまでお車のキーをお預かりください。
ハンドルキーパーのロゴは、ハンドルキーパーが、車のハンドルを握っている形を図案化したものです。ポスター、チラシ等公益的目的に使用することは自由ですので、ハンドルキーパー運動を推進する際にご活用ください。
☆ただし、ハンドルキーパー運動の名前やロゴを使用したグッズを販売するなどの営業目的に使用する場合は、事前に全日本交通安全協会(03-3264-2641)へ連絡し、承認を得ていただくことになります。
お問い合わせ
一般社団法人
高知県交通安全協会
〒780-0850
高知県高知市丸ノ内1-2-20
Tel.088-822-5877
Fax.088-873-6716
ページトップへ