一般財団法人高知県交通安全協会

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • メインイメージ
  • メインイメージ
  • メインイメージ
  • メインイメージ
  • メインイメージ

令和5年交通安全スローガ ン ☆運転は ゆとりとマナーの 二刀流 ☆自転車に 乗るなら必ず ヘルメット ☆ぺだるこぐ ぼくのあいぼう へるめっと

  • 免許手続きのご案内
  • 道路交通法の改正について
  • ハンドルキーパー運動
  • 自転車の安全な利用について
  • 表彰制度について
  • 各種貸出し
  • 加盟店ガイド
  • こうち交通安全支援自販機
  • 全日本交通安全協会
  • 日本交通管理技術協会

交通安全協会からのおしらせ

2023年8月11日
新米キャンペーン
2023年8月9日
令和5年度 交通安全子供自転車全国大会の結果
2023年7月7日
むろと保育園児による交通安全七夕笹飾り
2023年6月12、22日
令和5年度 室戸交通少年団の入団式
2023年4月28日
交通安全注意んガムの寄贈による支援
2023年4月15日
第26期(令和5年度)南国交通少年団の入団式
2023年3月7日
第4期生(令和4年度)室戸・東洋交通少年団の卒団式
2023年2月4日
第25期(令和4年度)南国交通少年団の退団式
2023年1月~2月
交通安全教室の開催
2022年12月・2023年1月
年末年始の交通安全運動~各支部で交通安全啓発活動~
2023年2月1日
JA共済連高知様からDVD寄贈
2022年11月26日
年末年始の交通安全等を祈願した門松作
2022年11月19日
南国交通少年団の体験活動
2022年11月11日
おもいやりライト運動大作戦
2022年10月22日
シニアドライバーの実技講習会の開催
2022年10月29日
交通安全教室の開催
2022年10月24〜26日
スクランブル交通対策の実施
2022年10月22日
交通安全マップ作成の為のフィールドワーク実施
2022年10月7日
緊急ホイッスルライト(防水IDカード付)の寄贈による支援
2022年9月12日
交通安全注意んガムの寄贈による支援
2022年
秋の交通安全運動~各支部で交通安全啓発活動~
2022年9月
若草保育園で交通教室
2022年7月20日
交通安全広報パレード
2022年7月15日
横断歩道アイズ宣言モデル校に指定
2022年5月7日
交通安全教室の開催
2022年4月
春の交通安全運動~各支部で交通安全啓発活動~
2022年2月1日
JA共済連高知様からDVD寄贈
2022年1月10日
母の会ドライバーサービスに参加

交通安全協賛事業所

一覧・メッセージ

  • 四国銀行
  • 高知銀行
  • 株式会社 田部海運
  • 高知スタンダード石油(株)
  •   JA共済連高知
  • 株式会社山元
  • 若松クレーン株式会社
  • セコム高知株式会社
  • (株)エースワン
  • 高知トヨタ
  • JAF
  • PDCAマネジメント
  • アサヒビール
  • 日興電設株式会社
  •   弘文印刷
  •   株式会社ケーテック
  • 紀和工業
  • フタガミ
  • サンライスまんま炊っきー
  • 高知県自動車学校 一宮ドライビングスクール
  • 安芸自動車学校
  • 土佐新高建設株式会社
  • (株)ツヅラ
  • (有)馬場建材店
  • 田内眼科
  • ヤツデファクトリー
  • くろしお通信サービス(株)
  • 土佐ユートピアカントリークラブ
  • 西日本自動車共済協同組合高知県支部
  • (有)ナカイテレビ
  • (有)大成システム
  • 旭ブロック建設(株)
  • 一般社団法人日本二輪車普及安全協会
  • サンピアセリーズ
  • パワーコムエンジニアリング株式会社
  • 株式会社片岡電気工事
  • (有)鍵のフジモト
  • グリーンフィールゴルフ倶楽部
  • 株式会社岡村文具
  •   入交石油株式会社
  • (株)尾﨑塗装工業
  • ミタニ建設工業(株)
  • (株)明洋
  • 株式会社 濱田水道工業
  •   入交石油株式会社

お問い合わせ

一般社団法人
高知県交通安全協会

〒780-0850
高知県高知市丸ノ内1-2-20

Tel.088-822-5877

Fax.088-873-6716