一般財団法人高知県交通安全協会

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • メインイメージ
  • メインイメージ
  • メインイメージ
  • メインイメージ
  • メインイメージ

令和6年交通安全スローガン☆今日もまた あなたの無事故 待つ家族 ☆身につけよう 交通ルールと ヘルメット ☆わたるまえ わすれずかくにん みぎひだり

  • 免許手続きのご案内
  • 道路交通法の改正について
  • ハンドルキーパー運動
  • 自転車の安全な利用について
  • 表彰制度について
  • 各種貸出し
  • 加盟店ガイド
  • こうち交通安全支援自販機
  • 全日本交通安全協会
  • 日本交通管理技術協会

交通安全協会からのおしらせ

2024年9月21日~9月30日
秋の交通安全運動~各支部で交通安全啓発活動~
2024年10月19日
シニアドライバーの実技講習会の開催
2024年11月21日
令和6年度 交通安全こども自転車全国大会の結果
2024年6月29日
交通安全子こども自転車大会高知県大会の結果
2024年6月18日
令和6年度定時総会を開催
2024年4月6日~4月15日
春の交通安全運動~各支部で交通安全啓発活動~
2024年4月13日
第.27期(令和6年度)南国交通少年団の入団式
2024年3月27日
新入学児童への「黄帽子」贈呈式
2024年1月15日~2月29日
交通安全教室
2024年2月23日
第26期生(令和5年度)南国交通少年団の卒団式
2024年2月1日
JA共済連高知様からDVD寄贈
2023年12月・2024年1月
年末年始の交通安全運動~各支部で交通安全啓発活動~
2023年11月25日
年末年始の交通安全等を祈願した門松作り
2023年11月18日
南国交通少年団の研修
2023年11月1日
自転車ヘルメット補助金交付申請受付中!~香美支部~
2023年10月21日
シニアドライバーの実技講習会の開催
2023年9月
秋の交通安全運動~各支部で交通安全啓発活動~
2023年9月12日
交通安全注意んガムの寄贈による支援
2023年10月6日
高輝度のプリズム蛍光マジックタスキ寄贈による支援
2023年8月11日
新米キャンペーン
2023年8月9日
令和5年度 交通安全子供自転車全国大会の結果
2023年7月7日
むろと保育園児による交通安全七夕笹飾り
2023年6月12、22日
令和5年度 室戸交通少年団の入団式
2023年4月28日
交通安全注意んガムの寄贈による支援
2023年4月15日
第26期(令和5年度)南国交通少年団の入団式
2023年3月7日
第4期生(令和4年度)室戸・東洋交通少年団の卒団式
2023年2月4日
第25期(令和4年度)南国交通少年団の退団式
2023年1月~2月
交通安全教室の開催
2022年12月・2023年1月
年末年始の交通安全運動~各支部で交通安全啓発活動~
2023年2月1日
JA共済連高知様からDVD寄贈

交通安全協賛事業所

一覧・メッセージ

  • 四国銀行
  • 高知トヨペット
  • 高知銀行
  • 株式会社 田部海運
  • 高知スタンダード石油(株)
  •   JA共済連高知
  • 株式会社山元
  • 若松クレーン株式会社
  • 株式会社 濱田水道工業
  • 株式会社岡村文具
  • セコム高知株式会社
  • (株)エースワン
  • 高知トヨタ
  • JAF
  • PDCAマネジメント
  • アサヒビール
  • 日興電設株式会社
  •   弘文印刷
  • 紀和工業
  • フタガミ
  • 三翠園
  • 秦泉寺歯科医院
  • サンライスまんま炊っきー
  • 高知県自動車学校 一宮ドライビングスクール
  • 安芸自動車学校
  • ゴルフガーデンクレッセント
  • さくらハイヤー
  • 田内眼科
  • ヤツデファクトリー
  • 安光歯科
  • グリーンフィールゴルフ倶楽部
  • くろしお通信サービス株式会社
  • 土佐ユートピアカントリークラブ
  • さくら警備株式会社
  • 株式会社ダイキアクシス
  • コカコーラ
  • 一般社団法人日本二輪車普及安全協会
  • サンピアセリーズ
  • 朝倉病院
  • モリミツ石油
  • あいおいニッセイ同和損保
  • 潮江天満宮
  • 高知三菱自動車
  • 株式会社プロジエ
  • 株式会社リスクマネージメント

お問い合わせ

一般社団法人
高知県交通安全協会

〒780-0850
高知県高知市丸ノ内1-2-20

Tel.088-822-5877

Fax.088-873-6716